#stayhome
- 2020.04.20
#stayhome を紛らせる動画を作りました 誰にでも大丈夫なさじ加減にしてあります 某TV番組でOAできなかった残りの部分や 達成するためのメッセージ等も入ってます 何かの力になれば幸いです ▼動画へのリンク #StayHome【指一本には絶対に聞こえない!】挫折者がゼロになるギター遊び!-完全版- https://youtu.be/QEuJsefce3E ——R […]
hiroki kiribayashi official blog
#stayhome を紛らせる動画を作りました 誰にでも大丈夫なさじ加減にしてあります 某TV番組でOAできなかった残りの部分や 達成するためのメッセージ等も入ってます 何かの力になれば幸いです ▼動画へのリンク #StayHome【指一本には絶対に聞こえない!】挫折者がゼロになるギター遊び!-完全版- https://youtu.be/QEuJsefce3E ——R […]
西城秀樹さんとは、たった一度だけ、トークイベントのその流れで、恵比寿の蕎麦屋での打ち上げでご一緒しただけ。 お互いのマネージャーなど合わせて5〜6人しか居ない打ち上げで、ガッツリ話せたのでよく覚えてます。 小さな頃から観てたあの西城秀樹しか知らなかった僕には、びっくりするくらい「あのまま」の人。 DNAがスーパースターなんだなと思ったし、そんなことを話しながら蕎麦食べたことが、僕には一番の西城秀樹 […]
そんなこんなでTOKYOハンドクラフトギターフェス、僕の現場は終わりましたが、フェスそのものは本日(日曜日)が最終日。 大手メーカーの量産システムには真似できない、人生かけてギター作ってる人々による珠玉の竿物が会場を埋め尽くしているので、ぜひ行ってみて。 ちなみに僕の現場、例のライブとワークショップ、とあるご縁でBOSE社のヒット商品「S1-Pro」というポータブルPAスピーカーを使って演ってまし […]
あと、本番中に説明している時間がなさそうなので一応ここで言っておきます。 今回の指1本縛りライブのために、わざわざ5曲ほど書き下ろしました。 ちなみに、前人未到の奏法を編み出してしまったので、やると思います。 音楽的に素晴らしい奏法かどうかはともかく、僕の知る限り人類初です。 なぜならQactus×指一本×ソロギターでこんなことやる理由がないから。 まだその曲には名前もつけてないですが、たとえばオ […]
土曜日の指1本縛りライブの準備をしていて気付いたことがあります。 指1本というのは、今回たぶん人差し指になるかと思うんですが ギターで押弦をする際、親指を使わないと、弦が押さえられないのね。 つまり押弦というのは、ネックを2本の指で挟み込む作業なのです。 まいったな、今週末が本番…、今から指2本縛りに変更できないかな。 できないので何とかやり抜くか、あるいは理論武装で乗り切るか。 あ、なるほど、そ […]