“演奏人口増”の視点で語るNFT
知的財産権の話 例えば親族が亡くなった時、故人の好きだった曲を葬儀で流したら、著作権使用料を支払わなければならない。 運動会だろうが高齢者の集まりだろうが、予算が有ろうが無かろうが、音楽を使えばもれなく徴収される。 だって知的財産権は守られなければならないから。さもなくば才能は滅び、音楽が文化ごと衰退してしまう。 2022年10月、最高裁で一応の決着を見せたJASRAC×音楽教室裁判では「 […]
hiroki kiribayashi official blog
知的財産権の話 例えば親族が亡くなった時、故人の好きだった曲を葬儀で流したら、著作権使用料を支払わなければならない。 運動会だろうが高齢者の集まりだろうが、予算が有ろうが無かろうが、音楽を使えばもれなく徴収される。 だって知的財産権は守られなければならないから。さもなくば才能は滅び、音楽が文化ごと衰退してしまう。 2022年10月、最高裁で一応の決着を見せたJASRAC×音楽教室裁判では「 […]
ビートルズも当然、弦交換をしていた ギター弦の張り方については 「正しい方法」というのは実は もちろんあるにはあるのですが 実際はそういうものではなくて 「間違った方法を潰す」という 認識のほうが合っていると思います つまり個性があっていい訳です 問題は、不都合が生じるような 方法しか知らない人が多いこと チューニングが狂いやすい 弦が切れやすい 交換中に毎回不都合が起きる 怪我をするリスクがある […]
非効率からしか得られないもの という新年の挨拶の流れから 弦交換ボランティアの旅など 諸々お知らせしておりますが もちろん日本国内だけではなく 非効率は海の外にも多々あって 「ノースカロライナ?近い近い」 のあとに「車でたったの7時間」 といった具合で、あの国にこそ 非効率に限界などございません それに比べれば日本を周るなど 大したことではないと思います ちなみにそれが大したことでは ないとしたら […]
以前、どこかで参加者から 本番で上がらない方法は? と聞かれたことがあります 皆さんなら何と言いますか 参考になるかはわからない でも自分の場合で考えると どんな規模でも上がらない なぜかというと…やっぱり 徹底的に準備したからです としか思い当たらないです ネガティブな要素はすべて 予め潰しておいたからです それでも上がるという人は 緊張の余地があるだけ幸運 と思って味わえば良いかも 社会人プレ […]
先日のトークライブの会場は 書店の特設スペースでしたが 写真をご覧いただいた通りで 周りに書物がいっぱいあると たとえ相当くだらない話でも 濃い話をしてるふうに見える くだらない話も混ぜないとね そもそも音楽は遊びなのでね