弦交換ボランティア、報告
張られる側も張る側も
楽しく実りある時間でした

この活動がどれほど重要か
現場にいた人たちは気づいてる筈
実際にやってみると実情がわかるでしょう
テストランとしては良い結果となりました

今日のピカピカの弦が錆びかけた頃
規模を拡大し第2回目をやります
みんな参加したほうがいいと思います
どのスタンスで来ても「楽しい」んです

なぜなら…いえ、現場で味わってください
忘れたら何度でも助けられていいと思うし
半年に一度の新しい習慣にしちゃえばいい

面倒だと思ってた弦交換を楽しいものに変え
次の交換が待ち遠しいと言えるものにまで
きっと育てられるようになると思いますし
ギター挫折者を減らす一つの力になる筈です

みんなでやるんですよ、つまり世界中の

ところで大勢で弦交換を手伝ってる光景は
なんとなく大学病院の手術の様子に似てる
最新の投稿を
プッシュ通知で受け取る