最後の二点を補うための
ディストリビューターと各店舗との調整が思いのほか大変のようで
開催される地域が当初の予定よりもだいぶ絞り込まれました
前例のないものを催行するにも何か前例が必要のようです
全国の各営業の方々、ほんとうにご苦労さまです
とにかくいろんな壁はありますが全力でやってきます
ちなみにこんなスタンスの僕を見た業界関係者や友人らが
自腹+無利益を押してまでやる必要あるの?と言います
うまく伝わってないのは僕の説明がいつも足りないからですね
なぜ僕がそうまでして「弦交換ボランティアの旅」に出るのか
ビギナーがギターに挫折する主な理由とQactusの効果
コードが押さえられない
【Qactus】→初期段階の作業をシンプルにしたことで徐々に上達できる
手が小さいからギターに向かない(※実際には手の大きさは問題ではありません)
【Qactus】→3〜5フレット間を使用することでコードフォームが作りやすく、また「手が小さいから私はギターに向いてない」という勝手な誤解で挫折するビギナーを救う
コードチェンジができない
【Qactus】→初期段階の作業をシンプルにしたことで徐々に上達できる
指が痛い(=楽しくないから初期段階の指の痛みに負ける)
【Qactus】→初期段階で具体的な曲を弾くことができ、楽しみながらの練習が指を強くする
楽譜が読めない
【Qactus】→QactusCoreは楽譜表記を使用せず、またストロークも動画で「真似すること」によって導いているため、読譜力が要らない
弾くべき弦と弾いてはいけない弦を弾き分けられない
【Qactus】→Qactus装着時のギターは6本すべての弦を弾いていい状態になるため、初期段階での高い壁となる親指ミュートや弦の弾き分けなどの呪縛から解放
ギターの状態が悪いことを知らずに自分の技術不足だと誤解したまま挫折
【Qactus】→ギターの状態を示す機能により、ギターのせいできちんと鳴らないということを認識でき、自分のせいだと誤解したまま挫折していくビギナーを救う
いきなり難易度の高い曲に、そうとは知らずに挑み、挫折
【Qactus】→QactusCoreはスキルのある人々の目によって作成され、且つQactusCoreメソッドの仕組みにより、「ビギナー向けの難易度の曲」のみ篩にかけられるため、選曲によって挫折するビギナーを救う
あまりにも最初の壁が高すぎて、まったくギターが弾ける気がしない
【Qactus】→Qactusで使用するコードは基本的に指1〜2本程度で押さえられるのと同時に、そこから本来のコードフォームを目指す際にいきなり飛ぶのではなく指1本ずつ増やしていけるため、初期段階の高い壁をゆるやかな坂道に変える
チューニングができない
【Qactus】→?
弦交換ができない
【Qactus】→?
ビギナーの挫折要素のうち、チューニングと弦交換だけは
カクタスだけでは助けることができないからなんです
逆にいうと、それ以外はカクタスがカバーしてる訳です
この二刀流でならギター挫折者をゼロにすることは可能
それを示すためにこの旅を一度はやっておかねばなのです
お願いばかりで恐縮ですが引き続き拡散協力お願いしますね
http://www.q-sai.net/repair/
▼開催スケジュール
3月3日 (土) 島根県 タカキ楽器店
3月6日 (火) 富山県 開進堂楽器楽器センター高岡
3月11日 (日) 東京都 渋谷・komorebi会議室 渋谷パールホーム303
3月17日 (土) 大阪府 ミュージックランド キー大阪心斎橋店
3月18日 (日) 兵庫県 島村楽器姫路店
3月21日 (水) 熊本県 大谷楽器
ちなみに「モテると思って始めたのに全然モテない」
という挫折理由も一部あるようですが、そこも救うべき?
そこ救えたら楽器挫折者以外の社会問題も救えるかもですが
とりあえずちゃんと弾けてから考えたらよいのではないかと
弦交換ボランティアの旅
powerd by Q-sai@楽器挫折者救済合宿
http://www.q-sai.net/repair/
最新の投稿を
プッシュ通知で受け取る